世界史ときどき語学のち旅

歴史と言語を予習して旅に出る記録。西安からイスタンブールまで陸路で旅したい。

中国書道についての本のメモ(または西安碑林博物館の予習)

2023年12月の西安の旅で西安碑林博物館を訪れることにしたので、予習として中国書道の本をいくつか読みました。 この記事では、そのとき読んだ本のメモを記載します。 なお、本文に入る前に注意 : 浅学故か、私は書の芸術的側面を解していません。「漢の隷書…

王力「古代汉语常识」(古代漢語常識)

9月の河西回廊の旅で木簡や石刻(石碑や墓誌など)をいくつも見て「古代漢語(いわゆる「漢文」)を読んでみたいなー」という思いが強まったので、はじめの一歩として王力「古代汉语常识」を神保町の内山書店で購入しました*1。 裏面の説明を見ると、古代漢語の…

中国 シルクロード 河西回廊の旅 + 西安の旅の予習・復習に読んだ歴史の本のメモ

2023年9月の西安から河西回廊の旅と、12月の西安の旅にあたり、予習・復習として歴史の本をいくつか読んだので、メモとして残しておきます。 なお、私は政治史(もっと具体的には、王位継承や、王朝の転変や、戦役など)への興味が薄くて、もっと時間スケール…

中国の簡牘(木簡・竹簡)についての本のメモ(2023年 西安+河西回廊の旅の復習)

2023年秋の河西回廊の旅で漢代の木簡をいくつも目にして興味を惹かれたので、復習として中国の簡牘(木簡・竹簡)についての本を何冊か読みました。 この記事には、それぞれの本の内容と感想、本の比較をメモとして残しておきます。 要約 木簡学入門 増補新版 …

イスラーム建築の本のメモ(イラン旅行とトルコ旅行の予習)

2022年秋のイラン旅行と2023年春のトルコ旅行にあたり、イスラーム建築の本を何冊か読んで予習しました。 この記事には、そのときに読んだ本のメモを残しておきます。 要約 世界の美しいモスク すぐわかるイスラームの美術 建築・写本芸術・工芸 イスラム建…

トルコ旅行の予習に読んだ歴史の本のメモ

2023年ゴールデンウィークのトルコ旅行では、遺跡や歴史的建造物、博物館などをがっつり回るので、トルコやその周辺の歴史を何冊か本で予習していきました。 この記事では、その時に読んだ本を記録しておきます。 とりあえず、「古代ローマを知る事典」はと…

トルコ旅行のためにトルコ語を勉強した話(教科書/教材など)

2023年のゴールデンウィークにトルコに旅行に行きました。トルコでは一部の観光地を除いて英語があまり通じないと聞いていたので、せっかくの機会ということでトルコ語を少し独学で勉強してから行きました*1。 この記事では、どのような本や教材でトルコ語を…

マクミラン「市場を創る―バザールからネット取引まで 」(2007)NTT出版

本記事は、2018-02-18執筆の記事を引っ越したものです。 www.hanmoto.com やや古い本ではありますが、市場設計の平易な入門として、 www.hanmoto.com の参考文献や、 blog.livedoor.jp など、各所で推薦されていたため読んでみました。 結論から言うと、大変…