世界史ときどき語学のち旅

歴史と言語を予習して旅に出る記録。西安からイスタンブールまで陸路で旅したい。

2023-01-01から1年間の記事一覧

2023年 河西回廊の旅 7日目 : 嘉峪関観光と嘉峪関から敦煌への移動

2023年シルクロード河西回廊の旅7日目(2023-09-20)の記録です。 この日は嘉峪関の魏晋南北朝時代の墓を見学し、敦煌に移動します。 朝食 新城魏晋墓 展示 墓 昼食 敦煌への移動 嘉峪関南駅 乗車 敦煌駅から敦煌の市街地まで 夕食 参考文献 今回の旅全体のま…

2023年 河西回廊の旅 6日目 : 嘉峪関観光

2023年シルクロード河西回廊の旅6日目(2023-09-19)の記録です。 この日はシャトルバスを利用して、嘉峪関の万里の長城関連の観光地を一通り周りました。 入場料やシャトルバスなどの情報については以下の記事に別途書いたので、詳しくはそちらを参照していた…

シルクロード河西回廊 嘉峪関の観光情報メモ(2023年)

2023年秋の西安から河西回廊の旅で、嘉峪関の街に2連泊しました。 万里の長城の西の端*1として有名な観光地ですが、長城関係の観光地は互いに少し離れているので要注意。 これらの観光地間にシャトルバスが出ているので、これを利用すれば個人でも回りやすか…

2023年 河西回廊の旅 5日目 : 武威→張掖→嘉峪関の移動と張掖観光

2023年シルクロード河西回廊の旅5日目(2023-09-18)の記録です。 この日はがっつり移動で、武威から張掖に移動して少し観光し、張掖から嘉峪関まで向かいます。だいたい500kmくらいの道のり。 張掖の観光地としては丹霞地質公園が有名ですが、今回は時間がな…

2023年 河西回廊の旅 4日目 : 武威観光2日目

2023年シルクロード河西回廊の旅4日目(2023-09-17)の記録です。 この日も前日に引き続き武威に滞在し、まったり観光です。 武威市博物館は施設も新しく展示も充実していたので、歴史に興味がある人にはおすすめです。 漢代の木簡や唐代の墓誌なども展示され…

中国の簡牘(木簡・竹簡)についての本のメモ(2023年 西安+河西回廊の旅の復習)

2023年秋の河西回廊の旅で漢代の木簡をいくつも目にして興味を惹かれたので、復習として中国の簡牘(木簡・竹簡)についての本を何冊か読みました。 この記事には、それぞれの本の内容と感想、本の比較をメモとして残しておきます。 要約 木簡学入門 増補新版 …

2023年 河西回廊の旅 3日目 : 蘭州から武威への移動と武威観光

2023年シルクロード河西回廊の旅3日目(2023-09-16)の記録です。 この日は鈍行列車で蘭州から西に向かい、武威の街を観光します。 武威は複数の見どころが徒歩圏内に集中しており、街歩きも楽しかったです。 朝食 武威への移動 蘭州駅 乗車 武威駅から市街地…

2023年河西回廊の旅の準備のメモ

2023年のシルバーウィークに、西安から敦煌まで旅しました。この記事には、その時に準備したことなどを記載します。 日程決め 気候 祝日など 観光地の情報 ホテルの予約 現地での移動手段 中国鉄路 市内公共交通 滴滴(DiDi) 通信手段 SIM VPN 支払い手段 旅…

シルクロード河西回廊 甘粛省 武威の観光情報メモ(2023年)

2023年秋の西安から河西回廊の旅で、甘粛省武威の街に2連泊しました。 あまり海外からの観光者が多い街ではないと思うのですが、コンパクトながらも見どころがいくつもあり、街歩きも楽しめる街だったので、個人的にはおすすめです。 この記事には観光地の情…

2023年 河西回廊の旅 2日目 : 西安から蘭州への移動と甘粛省博物館観光

2023年シルクロード河西回廊の旅2日目(2023-09-15)の記録です。 この日は早速西に向かい、蘭州を観光します。 何か所か回るつもりだったのですが、甘粛省博物館の展示が充実していて、ここで1日使い切りました。 蘭州への移動 西安北駅へ 西安北駅 乗車 蘭州…

2023年 河西回廊の旅 1日目 : 日本から西安への移動

2023年シルクロード河西回廊の旅1日目(2023-09-14)の記録です。 この日は中国への移動日です。東方航空の直行便で成田から西安に向かいます。 成田空港にて フライト 西安咸陽国際空港から西安北駅まで 今回の旅全体のまとめページはこちら amber-hist-lang-…

西安の地下鉄の乗り方 + 西安咸陽国際空港から市街地へのアクセス(地下鉄)のメモ(2023年)

概要 2023年シルバーウィークの旅で、西安の空港から市街地へのアクセスや、市内観光などで西安の地下鉄を利用しました。 この記事には、西安地下鉄の乗り方を軽くメモしておきます*1。 概要 西安咸陽国際空港の地下鉄乗り場 西安の地下鉄の乗り方 運賃の支…

2023年 中国 シルクロード 河西回廊の旅まとめ

2023年のシルバーウィークに、歴史を少し予習して、12日間の河西回廊を陸路で移動する旅に行きました。 「西安からイスタンブールまで陸路で旅したい」と常々(?)言っているのですが、その第1弾のつもりです。 本記事では、準備したことや、歴史の予習・復習…

2023年トルコ旅行記 9日目 カイセリ観光とイスタンブールへの移動

2023年のゴールデンウィークのトルコ旅行9日目(2023-05-04)の記録です。 この日は観光はほんの少しで、主にイスタンブールへの移動日でした。 朝 カイセリ観光 ウル・ジャーミィ クルシュンル・ジャーミ- 街中いろいろ カイセリからイスタンブールへの移動 …

2023年トルコ旅行記 8日目 ギョレメからカイセリへの移動とカイセリ観光

2023年のゴールデンウィークのトルコ旅行8日目(2023-05-03)の記録です。 カッパドキアへの玄関口として通過されることも多いようですが、セルジューク朝の名残を色濃く残す街なので、この時代の歴史が好きな方にはおすすめです。 また、中心街に出てしまえば…

2023年トルコ旅行記 7日目 カッパドキア観光

2023年のゴールデンウィークのトルコ旅行7日目(2023-05-02)の記録です。 カッパドキア観光2日目です。 最初にタクシーを利用した以外は、想像の谷→ゼルヴェ野外博物館→パシャバー→ローズバレーと、全て歩きで移動しました。 暑い時期にはおすすめしない周り…

イスラーム建築の本のメモ(イラン旅行とトルコ旅行の予習)

2022年秋のイラン旅行と2023年春のトルコ旅行にあたり、イスラーム建築の本を何冊か読んで予習しました。 この記事には、そのときに読んだ本のメモを残しておきます。 要約 世界の美しいモスク すぐわかるイスラームの美術 建築・写本芸術・工芸 イスラム建…

トルコ旅行の予習に読んだ歴史の本のメモ

2023年ゴールデンウィークのトルコ旅行では、遺跡や歴史的建造物、博物館などをがっつり回るので、トルコやその周辺の歴史を何冊か本で予習していきました。 この記事では、その時に読んだ本を記録しておきます。 とりあえず、「古代ローマを知る事典」はと…

2023年トルコ旅行記 6日目 コンヤからギョレメへの移動とカッパドキア観光

2023年のゴールデンウィークのトルコ旅行6日目(2023-05-01)の記録です。 トルコの観光地として随一の知名度を誇るカッパドキアを歩きます。 今回は歴史よりは大自然の景観を満喫する方に主眼を置いています。地質学などをかじっていくとより楽しめたかと思い…

2023年トルコ旅行記 5日目 コンヤ観光

2023年のゴールデンウィークのトルコ旅行5日目(2023-04-30)の記録です。 ここまでの観光地では古代ローマ時代の遺跡が主でしたが、ここでは時代ががらっと変わり、ルーム・セルジューク朝統治下のイスラーム色の強い歴史的建造物を主に訪れました。 オトガル…

2023年トルコ旅行記 4日目 ヒエラポリス・パムッカレ観光とコンヤへの移動

2023年のゴールデンウィークのトルコ旅行4日目(2023-04-29)の記録です。 朝 カラハユットからヒエラポリスへの移動 ヒエラポリス・パムッカレ観光 概要など ネクロポリス 市内へ 劇場 考古学博物館 石灰棚 パムッカレからデニズリに戻る ドルムシュ 夕食 デ…

2023年トルコ旅行記 3日目 セルチュク観光とカラハユットへの移動

2023年のゴールデンウィークのトルコ旅行3日目(2023-04-28)の記録です。 朝 セルチュク観光 セルチュク散策 エフェス博物館 泉の彫像 テラスハウスの発掘品 中庭 アルテミス像 イーサベイ・ジャーミィ 聖ヨハネ教会とアヤスルク城砦 昼食 カラハユットへの移…

2023年トルコ旅行記 1日目~2日目 セルチュクへの移動とエフェス遺跡(エフェソス遺跡)観光

2023年のゴールデンウィークのトルコ旅行1日目~2日目(2023-04-26~2023-04-27)の記録です。 セルチュクまでの移動 羽田空港からイスタンブールまで 羽田空港 イスタンブールへのフライト イスタンブールからイズミルまで イスタンブール国際空港 イズミルへの…

トルコ旅行のためにトルコ語を勉強した話(教科書/教材など)

2023年のゴールデンウィークにトルコに旅行に行きました。トルコでは一部の観光地を除いて英語があまり通じないと聞いていたので、せっかくの機会ということでトルコ語を少し独学で勉強してから行きました*1。 この記事では、どのような本や教材でトルコ語を…

2023年トルコ旅行まとめ

2023年のゴールデンウィークに、語学や歴史を予習した上で、13日間のトルコ旅行に行ってきました。 本記事では、この旅行にあたって予習した内容や準備したこと、旅行記の記事をまとめます。詳細は別記事でそれぞれ書く予定です。 注 : 2023年8月現在トルコ…

トルコの長距離バスのweb予約方法と乗り方のメモ(2023年)

2023年のゴールデンウィークのトルコ旅行では、都市間の移動で長距離バスのお世話になりました。 本記事では、トルコの長距離バスのwebでの予約方法と乗車方法などについて、私が体験した範囲の内容をメモとしてまとめます。 注 : 私が利用したのは全てKamil…

トルコ国鉄(TCDD)のweb予約方法と乗車方法のメモ(2023年)

2023年のゴールデンウィークのトルコ旅行で、トルコ国鉄(TCDD)を利用しました。 日本から事前にweb予約/決済してそのまま乗ることができ非常に便利だったので、予約方法と乗車方法をメモとして残しておきます。 基本的には自分向けのつもりですが、日本語で…

福建土楼を個人で旅したい人のためのガイド/旅行記

本記事は2018-05-13に執筆した記事を引っ越したものです。記事内の情報は執筆当時のものであり、2023年時点での情報ではありません。 ゴールデンウィークに厦门(アモイ)に親戚を訪ねたついでに、福建土楼を旅してきました。 福建土楼とは、辞書的に述べるな…

マクミラン「市場を創る―バザールからネット取引まで 」(2007)NTT出版

本記事は、2018-02-18執筆の記事を引っ越したものです。 www.hanmoto.com やや古い本ではありますが、市場設計の平易な入門として、 www.hanmoto.com の参考文献や、 blog.livedoor.jp など、各所で推薦されていたため読んでみました。 結論から言うと、大変…

武陵源/鳳凰を自力で旅したい人のためのガイド/旅行記(2):鳳凰編

本記事は2018-01-19に執筆した記事を引っ越したものです。記事内の情報は執筆当時のものであり、2023年時点での情報ではありません。 前回の記事に続き、今回は鳳凰(または鳳凰古城)について書きます。 張家界に比べて鳳凰は小ぢんまりした街なので、今回は…